学校日記

今日の給食 (11/1)

公開日
2016/11/01
更新日
2016/11/01

今日の給食

  • 1578065.jpg
  • 1578066.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60380795?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60409490?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯、しみ豆腐とキノコの味噌汁、山賊焼き、野沢菜和え、牛乳」(618kcal)です。

今日は、長野県の郷土料理の日。

「しみ豆腐とキノコの味噌汁」の「しみ豆腐」は、「高野豆腐」「凍り豆腐」と同じで、品質表示基準には「大豆のみを原料とした豆腐を凍結し、熟成し、解凍し、脱水し、及び乾燥したもの」とあるものです。
「山賊焼き」は、鶏肉を特製醤油タレに漬けこんでから片栗粉をまぶし、カラッと揚げたものです。山口県にも「山賊焼き」がありますが、作り方が異なります。
「野沢菜和え」の「野沢菜」は、野沢温泉村を中心とした、信越地方で栽培され、特産の「野沢菜漬け」の材料です。別名を「信州菜」ともいい、長野県を代表する漬け物です。

ちなみに、この頃が野沢菜の収穫時期にあたることから、「11月1日」は「野沢菜の日」となっています。

しっかり長野県を堪能し、今日もおいしくいただきました!