学校日記

今日の給食 (12/2)

公開日
2016/12/02
更新日
2016/12/02

今日の給食

今日の献立は「ご飯、筑前煮、ホッケの塩焼き、ほうれん草の白和え、みかん、牛乳」(631kcal)です。


「筑前煮」は、「がめ煮」とも言う、福岡県を中心とした九州北部地方の代表的な郷土料理です。
「がめ煮」の名前の由来は、諸説がありますが、その一つに、とり肉や野菜などいろいろな材料を使うため、博多の方言で「寄せ集める」という意味の「がめくりこむ」からついたという説があります。
主に地元では「がめ煮」と言い、九州以外では、「筑前の国」で作られていることから、「筑前煮」と呼ばれています。
ちなみに、今年度6/3の「福岡県の郷土料理」の日には、「がめ煮」として登場していますよ。

今日もおいしくいただきました!