学校日記

4年 もののあたたまり方

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

4年

 昨日・今日と理科の「もののあたたまり方」の実験をしました。
 3組では、金属と水のあたたまり方を、2組では空気のあたたまり方を調べました。
 実際によく見てみると、金属は熱したところから順に遠くの方へ、水や空気は熱したところから上へ動き、あたためられていくことがわかりました。

 最近、めっきり寒くなりましたね。暖房をつけた時、風の吹き出し口の向きを下向きにすると、部屋を早くあたためられると思います。ぜひ、試してみてくださいね!