学校日記

4年生 介助犬教室

公開日
2017/01/19
更新日
2017/01/19

4年

 今日は,社会福祉協議会と日本介助犬協会の講師の先生を迎えて介助犬教室を行いました。

 今日の主役は,介助PR犬のヴィオラでした。ヴィオラは,床に落とした鍵や10円玉を拾う以外にも,靴や靴下を力加減を変えて脱がすなど素晴らしい活躍をしていました。本来,介助犬は足や手が不自由な人に手助けをする犬として活動しています。そのことをみんなにより知ってもらうために,ヴィオラのような介助PR犬が色々な学校を訪れているとのことでした。

 代表児童の「ヴィオラ,テイク,鍵」「ギブ」の指示にも正確に応えてくれたヴィオラに,みんなで惜しみない拍手が送られ,しっぽを振るヴィオラの姿がとてもかわいらしかったです。

 今日色々な勉強をした中で,仕事中の介助犬に周りは声を掛けないようにする「優しい無視」が大切なことを学びましたね。

 ヴィオラの賢さとかわいらしさに,温かい雰囲気に包まれた介助犬教室でした。