学校日記

【結果】江南市スポーツ少年団秋季ソフトボール大会

公開日
2017/09/09
更新日
2017/09/09

地域情報

6年生のアンツの試合は、古南パワーズと対戦。
先攻はパワーズ、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、鶴田君−石原君。

1回表、パワーズの攻撃は、アンツピッチャー鶴田君の好投に3人で交代。

その裏、アンツの攻撃は、先頭打者の赤木君の内野の当たりが、相手のミスを誘い出塁すると、盗塁とバッテリーエラーで3塁へ。続く、後藤君のサードへの当たりは、一塁へ送球の間に赤木君がホームを踏んで先制。そして、その送球はミスを誘い、1塁もセーフに。続く水野君の内野への当たりは、フィルダースチョイスとなり、1・2塁オールセーフに。連続でフライのアウトとなり、ツーアウトになるも、続く藤森君がセンター前のタイムリーヒットを放ち、さらに1点を追加。1回を終えて、2×0とします。

2回表、パワーズの攻撃は、ワンアウトから、センター前のヒットで出塁するも、アンツピッチャー鶴田君が、後続を二者連続三振に打ち取り交代。

その裏、アンツの攻撃は、先頭の海沼君が内野安打で出塁すると、続く山本君も内野安打で出塁。さらに赤木君がフォアボールで出塁し、満塁になったところで、後藤君の一二塁間を抜ける当たりはライトの横を抜け、ホームランとなり、一挙に4点を追加します。なおも、ワンアウトから、柳瀬君のレフト前ヒットと、石原君のフォアボールで1・2塁に。続く、藤森君の内野ゴロの間に、2・3塁とすると、続く、安藤君のセンターへの痛烈な当たりは、2点タイムリーヒットとなり、この回、6点を挙げ、8×0とします。

3回表、パワーズの攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁するも、アンツピッチャー鶴田君の二者連続三振と、ショート山本君の軽快なフィールディングでスリーアウトに。

その裏、ワンアウトから、山本君がフォアボールで出塁すると、盗塁、バッテリーエラーでツーアウト3塁に。ここで、後藤君のライトオーバーのタイムリースリーベースで1点を追加。さらに、バッテリーエラーで後藤君がホームを踏んだところで、10点目となり、規定によりゲームセット。

アンツが10×0で1回戦を勝ち、来週行われる準決勝にコマを進めました。
アンツBとの、両チーム優勝も狙えそうです。どちらも、次週、がんばってください!