学校日記

今日の給食 (11/20)

公開日
2017/11/20
更新日
2017/11/20

今日の給食

  • 1836285.jpg
  • 1836286.gif

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60396966?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60414797?tm=20250203120257

今日の献立は「ご飯、ほうとう、ニジマスの唐揚げ、漬け菜の炒め物、牛乳」(kcal)です。

今日は、山梨県の郷土料理の日。
「ほうとう」は、山梨県で栽培が盛んな小麦で作った「ほうとう麺」と、カボチャなどの野菜を味噌で煮込む郷土料理です。
きしめんより太く、厚い麺の生地ですが、きしめんやうどんのように麺として食べるとは限らず、今日の献立のようにほかの野菜の具材と同じように煮込む食べ方もあります。
いわゆる「粉もの」なので、歴史はずいぶんと古いようです。

「ニジマスの唐揚げ」の「ニジマス」は、静岡県、長野県に次ぐ、第3位の漁獲量を誇る川魚です。

今日もおいしくいただきました!