2017「かがやき学芸会」についてアンケート結果 1
- 公開日
- 2017/11/22
- 更新日
- 2017/11/22
学校評価
18日(土)から21日(火)までの4日間、オンラインによる「『かがやき学芸会』についてのアンケート」にご協力いただき、ありがとうございました。
本日より、アンケート結果について本HPについてお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。(※有効回答数は、「90件」でした)
■1 子どもたちは、限られた時間を全力で練習に取り組んできましたが、その成果は伝わったでしょうか。
上記のグラフのように、「伝わらなかった」という回答はなく(「あまり伝わらなかった」は1名)、93%の方に「伝わった」と回答をいただくことができました。
運動会終了後から、時間の限られた中での練習でしたが、「全力児童」「高めよう・高め合おう」をキーワードに、どの学年もその成果を表現できることができ、大変嬉しく思います。
以下のような感想をいただきました。
★劇はみんなすごく頑張っていて素晴らしかったです。子供の成長が見れてとても良い学芸会でした。ありがとうございました。来年も楽しみにしています。(1年)
★短い練習期間の中で完成度の高い劇に感動しました。(2年)
★運動会とは違った子供たちの姿が素敵でした。先生方有り難うございます。(2年)
★みんなの頑張っている姿をみて、心が温かくなりました。とても良かったです!ありがとうございました!!(3年)
★子供達みんな頑張っていて素晴らしい舞台でした。毎日一生懸命練習してきたんだなと感じました。(3年)
★短い時間ではあったと思いますが練習もしっかりできていたと思います。ありがとうございました。(3年)
★大変、素晴らしい学芸会でした。限られた時間の中、先生方のご指導のお陰だと感謝しております。(4年)
★毎年子供がとてもはりきって練習をしています。親子ともに楽しみにしている行事の一つです。(5年)
★練習時間が短い中、子供達はとっても上手に演技していて凄く感動しました。(6年)
★毎年のことですが、1ヶ月ほどであれだけの発表をするのはスゴいと思います。子どもたちの一生懸命な姿が見られて良かったです。(6年)