【結果】愛知北新人リーグ
- 公開日
- 2018/02/03
- 更新日
- 2018/02/03
地域情報
今日は、蘇南グランドにて、愛知北新人リーグの決勝トーナメント戦1回戦(準決勝)に、アンツBが出場。
相手は、古西モンスターズ。先攻は、モンスターズ、後攻は、アンツ。アンツのバッテリーは、浅野君−相京君。
1回表、モンスターズの攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁し、ツーアウト2塁から、3盗を狙うも、アンツキャッチャー相京君がきっちり刺してスリーアウトに。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから瀬野君がフォアボールで出塁。続く水野君もフォアボールで出塁。バッテリーエラーなどで、2・3塁にすると、相京君がセンター前へタイムリーヒットを放つと、瀬野君がホームを踏み、先制します。
2回表、モンスターズの攻撃は、ワンアウトからライトへのヒットで出塁し、盗塁を決めると、続く打者が内野安打で出塁し、1・3塁に。続く打者で、ディレードスチールを決め、1点を返すと、2塁を蹴って、3塁を狙ったランナーは、タッチアウトに。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから松田君がフォアボールで出塁すると、盗塁とバッテリーエラーでツーアウト3塁に。ここで浅野君の内野への当たりは、内野安打となり1点を追加。
2回を終えて、2×1とします。
3回表、モンスターズの攻撃は3人で終わると、その裏、アンツは、相京君のレフト前ヒットでノーアウト1・2塁にするも、後続がゴロを転がせず、無得点。
4回表、モンスターズの攻撃は、ワンアウトからレフト前ヒットで出塁すると、3盗まで続けて決め3塁へ。すると、アンツのバッテリーエラーで1点を返し、同点とします。
その裏、アンツは、チャンスを作れず、3人で交代。
5回表、アンツピッチャーが相京君にスイッチ。モンスターズの攻撃は、ツーアウトからレフトオーバーのツーベースで出塁するも、得点鳴らず。
その裏、アンツの攻撃は、先頭の瀬野君がライトへのヒットで出塁。牽制球が逸れ、ノーアウト2塁に。果敢に三盗を狙うも、ここは惜しくもタッチアウトとなり、無得点に。
5回を終わり、2×2の同点で規定の時間を過ぎたため、試合は特別ルールの延長戦となります。
6回表、ノーアウト満塁からスタートのモンスターズは、アンツピッチャー相京君が圧巻のピッチングで、2者連続三振に打ち取ると、続く打者をショートフライに打ち取り、瀬野君がきっちりキャッチし無得点に。
その裏、アンツの攻撃は、同じく、ノーアウト満塁からスタートすると、バッター石原君が、粘りのバッティングで、8球投げさせると、フォアボールトなり、押し出しでサヨナラのホームイン。
アンツが、見事、3×2で勝ち、決勝進出を決めました!
決勝戦も、頑張れ!