学校日記

2017学校評価アンケート 7

公開日
2018/02/22
更新日
2018/02/22

学校評価

昨日に引き続き、「学校評価アンケート」の結果及び、分析結果を掲載します。
(グラフの色分けは、A濃青:当てはまる B薄青:まあまあ当てはまる C薄赤:あまり当てはまらない D赤:当てはまらない E緑:わからない)



■13 お子様は、家庭学習の習慣が身に付いている
 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が76.7%となっており、昨年度(74.9%)と大きく変わらない値となっています。
 しかしながら「当てはまる」という明確な回答が、約10%少なくなっています。ゲームやスマホなど、様々なメディアの視聴に費やす時間が増えた結果、そのようなことが行っているのであれば、それは、心配するところです。メリハリのついた生活をしてほしいと思います。

■14 お子様は、地域の行事に参加している。
  今回が初めての設問となります。
肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が85.4%となっています。 
 この値は、おそらく、他の自治体などと比較すると、随分高い値だと推察いたします。地域とのつながりを大切にしていることを感じるとともに、コミュニティ・スクールの可能性も感じるところです。