【結果】江南市スポーツ少年団冬季バレーボール大会
- 公開日
- 2018/03/04
- 更新日
- 2018/03/04
地域情報
今日は、市民体育会館で行われている、江南市スポーツ少年団冬季バレーボール大会にウルフが出場。
一回戦の相手は、宮田ソレイユ。
第1セット、メンバーは、那須さん、大脇さん、味岡さん、長尾さん、橘川さん、石原(愛)さんでスタート。
長尾さんのサーブでスタートすると、先制点を奪われるも、前半はシーソーゲームとなり、5×5まで一進一退の展開となります。
しかし、そこから、相手のアタックや、ウルフのミスなどで4連続得点を与え、5×9となったところでタイムアウト。しかし、流れを変えられず、5×11となり、ソレイユのテクニカルタイムアウトに。
なんとか、流れを変えたいウルフは、10×13まで詰め寄るも、再び差が開き始め、10×16となったところで再度、ウルフがタイムアウト。すると、大脇さんの連続サービスエースで14×16と流れを作ります。しかし、そこで、ソレイユがタイムアウト。14×18と、流れが再びソレイユに傾きますが、橘川さんのサーブで、相手のミスが続き、終盤の19×19と同点に追いつきます。すると、19×20の相手のセットポイントになるも、橘川さんのアタックが決まり、20×20のデュースに。
しかし、そこから、連続得点を奪われ、惜しくも、20×22で第1セットを落とします。
続く第2セットも、第1セットと同じメンバーでスタート。立ち上がり、相手のジャンピングフローターサーブに手こずり、2点を連取されるも、長尾さんのサーブから逆転に成功し、3×2に。相手に1点を奪われ、同点となるも、大脇さんのサーブから、6×3と差を広げます。しかし、相手のエースアタッカーに強烈なスパイクを決められるなどし、再びリードを許し、6×8に。なんとか、粘りたいウルフですが、ミスも重なり、7×11となったところで、相手のテクニカルタイムアウト。
その後、味岡さん、石原さんがよく拾い、那須さんのアタックや大脇さんのフェイントなどで14×15まで詰め寄るも、そこから差を広げ始められ、14×17になったところでウルフはタイムアウト。なんとか、粘りたいウルフですが、14×19となり、再度、ウルフがタイムアウト。
相手エースの揺れるフローターサーブに手こずりながらも、ゲームポイントから、2連続得点をウルフがあげ、16×20と流れがウルフに傾きかけたところで、ソレイユがタイムアウト。しかし、最後は相手にねじ込まれ、18×20で第2セットも奪われ、ゲームセット。
惜しくも、ウルフは、1回戦で敗れてしまいました。
しかし、この大会も、相手チームに6年生が出場する中、3〜5年生メンバーで構成されるウルフは、よく粘りました。
次の大会に期待したいところです。頑張れ、ウルフ!