4年生 ふだんの くらしを しあわせに
- 公開日
- 2018/05/25
- 更新日
- 2018/05/25
4年
福祉実践教室がありました。
福祉の意味は
ふ・・・ふだんの
く・・・くらしを
し・・・しあわせにすること
という意味だということを教えていただきました。
講座は、「手話」、「要約筆記」、「点字」、「視覚障がい者ガイド」の四講座にわかれて学習しました。
どの講座も、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。
講師の先生方、本日はありがとうございました。
4年
福祉実践教室がありました。
福祉の意味は
ふ・・・ふだんの
く・・・くらしを
し・・・しあわせにすること
という意味だということを教えていただきました。
講座は、「手話」、「要約筆記」、「点字」、「視覚障がい者ガイド」の四講座にわかれて学習しました。
どの講座も、わかりやすく、丁寧に教えていただきました。
講師の先生方、本日はありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度