江南市立古知野北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 芋ほり
1年
11月27日、芋ほりをしました。大きないもがたくさんとれて、子ども達は大喜びで...
かがやきフェスティバル1年
小学校生活初めての学習発表会。ドキドキしながら、みんな力いっぱい演じました。演奏...
かがやきフェスティバル
学校行事
11月17日(土) 平成19年度の『かがやきフェスティバル』を開催しました。国...
夢の舞台から戻りました①
6年
まずは、私たち6の2を支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、応援してくださ...
夢の舞台から戻りました②
今年は、子どもたちが30人31脚に挑戦できる最後の年。子どもたちは、東海大会優...
夢の舞台から戻りました③
10月6日、庄内緑地公園での東海地区大会での優勝。愛知・岐阜・三重の東海三県で...
横浜に行ってきます!
11月10日(土) 『30人31脚全国大会2007』を明日に控え、古北小6年2...
学芸会に向けて
11月17日(日)の学芸会に向け、どの学年も舞台練習の段階に入りました。 最初...
3年 大根畑の見学
3年
11月8日(木)社会科「農家の仕事」の学習の一環として、大脇峯夫さんの大根畑を...
応援グッズもできあがりました♪
11月11日(日)の『30人31脚全国大会』に向け、学校職員有志による手作りの...
選手壮行会を行いました
朝礼での表彰伝達にひき続き、11月11日(日)の全国大会に出場する6年2組の壮...
ちょっと遅いですが・・・
30人31脚東海大会の優勝・準優勝の表彰を行いました。 写真の左側が6年2組...
モラルBOX
創立150周年記念事業実行委員会特設サイト
こころの体温計
欠席連絡フォーム
古北だより「輝け笑顔」
お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2007年11月
就学援助制度について 古知野北小学校周辺地図
江南市立古知野東小学校 江南市立古知野西小学校 江南市立古知野南小学校 江南市立布袋小学校 江南市立布袋北小学校 江南市立宮田小学校 江南市立草井小学校 江南市立藤里小学校 江南市立門弟山小学校 江南市立古知野中学校 江南市立布袋中学校 江南市立宮田中学校 江南市立北部中学校 江南市立西部中学校
RSS