学校日記

  • 1554123.jpg

    「運動会」についてアンケート結果 1

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    学校評価

    24日(土)から26日(月)までの3日間、オンラインによる「『運動会』についての...

  • 1553607.jpg

    2016.9.30 30kmラン 〜いびがわマラソンにチャレンジ!〜

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    校長室から

    今年の11月13日(日)に行われる「いびがわマラソン」にエントリーした、私と、佐...

  • 1553534.jpg

    今日の給食 (9/30)

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    今日の給食

    運動会の代休日の今日、登場する予定だった今日の献立は「ご飯、薩摩汁、サンマの塩焼...

  • 1553198.jpg

    【お知らせ】 江南市民まつりについて

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    地域情報

    明日(1日・土)、明後日(2日・日)は、江南市民まつりが開催されます。  特に...

  • 1553292.jpg

    9月30日(金)

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    全校

     おはようございます。  南の海上では台風18号が発生し、北上する動きを見せて...

  • 1553084.jpg

    638 どうにもならないことは

    公開日
    2016/09/30
    更新日
    2016/09/30

    心に留めておきたい言葉

    たまには、そういうのも、いいかもしれませんね。   ※ドイツ(ドイツ連邦共和国)...

  • 1553218.png

    6年 陸上選手壮行会

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    6年

    来週の火曜日は、門弟山小学校にて陸上運動記録会があります。 古北小代表として32...

  • 1553212.jpg

    5年生☆フレー フレー 古北小!!

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    5年

     今日は、業前に陸上運動記録会壮行会がありました。5年生は学校の代表として、応援...

  • 1553210.jpg

    1年生 給食もりもり・お掃除ピカピカ

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    1年

     今日は,登校時に大雨が降りましたね。学校に着いた子どもたちの中には,「べたべた...

  • 1553176.jpg

    2年生 今日の2年生

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    2年

    1組から声が聞こえます。 そーっとのぞくと、生活科の授業をしていました。 来週む...

  • 1553083.jpg

    4年 月の動き

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    4年

     理科では、「月の動き」の学習に入りました。  まず、教科書の写真を見て、月も太...

  • 1552908.jpg

    3年 6年生の姿を見て

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    3年

     朝活の時間に陸上運動記録会選手の壮行会がありました。陸上運動記録会の選手の名前...

  • 1552654.jpg

    2016.9.29 陸上運動記録会壮行会

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    校長室から

    今日は、業前に、全校児童が体育館に集まって「陸上運動記録会壮行会」が行われました...

  • 1552644.jpg

    今日の給食 (9/29)

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    今日の給食

    今日の献立は「クロスロールパン、豆乳チャウダー、オムレツのきのこデミグラスソース...

  • 1552643.jpg

    ABCを大切に

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    校長室から

    残念なトイレのスリッパを発見。 次の人が気持ちよく使えるためにも、「3秒」を大...

  • 1552418.jpg

    9月28日(木)

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    全校

     おはようございます。  南の海上では台風18号が発生しました。17号以上に我...

  • 1550204.jpg

    637 芸術には限界がない

    公開日
    2016/09/29
    更新日
    2016/09/29

    心に留めておきたい言葉

    図工の時間は、思い思いの発想で、素敵な作品を仕上げてください。  ※プタハヘテ...

  • 1552340.jpg

    1年生 ものさしがなくても・・・

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    1年

     今日は天候が悪く,室内で本を読んだり,捕まえた虫たちを観察したりしました。 ...

  • 1552256.jpg

    3年 理科「温度計の使い方」

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    3年

     実際の温度計を手にとって,測り方を勉強しました。  自分の目の位置まで両手で...

  • 1552225.jpg

    2年生 4+4+4は…

    公開日
    2016/09/28
    更新日
    2016/09/28

    2年

    2年2組の算数では、 かけ算が始まっています。 数図ブロックをつかって、 「4...