鬼の絵を描いたよ☆(6組)
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
6789101112組
節分が近いので,みんなで鬼の絵を描きました。はじめに自分の描きたい鬼を考えながら,いろんな鬼の絵を見ました。その後,鬼の絵を下書きをして,クレヨンの茶色で上から描きました。絵の具を使う前に,筆を洗う洗い方なども復習しました。まず水入れの大きな場所「じゃぶじゃぶ池」で大きな汚れを落とし,次に洗う場所を「ちゃぷちゃぷ池」,その次に洗う場所を「シュッシュッ池」,最後に水をつぎ足したりするきれいな水を「スーッ池」と名付けて,一回の水入れの水で最後まできれいに使うことができました。絵も子どもたちなりに上手に描けたので,教室に掲示しようと思います。節分は2月なので,今度は新聞紙で豆を作り,体育館などで節分の豆まきなどもしたいなと考えています☆