今週もがんばったよ☆
- 公開日
- 2019/02/02
- 更新日
- 2019/02/02
67891011組
今週も6・7・8組では,色々な行事に参加をしました。体験入学,入学説明会では,6・7・8組に体験に来てくれた新入児の子どもたちと一緒に,新聞紙ジャンケンやハンカチ落としなどをして楽しみました。絵を描いたり,司会やはじめの言葉,おわりの言葉もすべて児童が中心となって行うことができました。生活単元学習の時間には,パソコンのジャストスマイルというソフトを使って,2月7日に行われる授業公開の案内状作りを行いました。4年生は環境美化センターの見学をしました。実際にゴミをクレーンでつかみ運んでいるところや,重さを測るところなどを見学しました。福祉実践教室では,介助犬が色々な仕事をして,介助犬を必要としている人の役に立っていることを学びました。2月には節分も近いので,新聞紙をちぎって丸めてテープで補強して豆を作り,体育館で節分を行いました。今年も初めは先生が鬼役をしましたが,子どもたちが鬼役になりたいと言うので,順番に鬼を交代しながら豆をまき,節分を楽しみました。いっぱい走ったので最後は先生も子どもたちもへとへとになりましたが,とても楽しかったです。今週も子どもたちはとってもがんばってくれました。どうぞ土日は友達と過ごしたり,家族と楽しんだり,リフレッシュして,月曜日にまた元気に学校で会いましょう☆