学校日記

今日の朝礼

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

校長日記

 今朝は、夏休みの宿題について話しました。

 来年度から施行される新学習指導要領において「学びに向かう力」が、育成すべき資質・能力に挙げられています。
 夏休みの宿題も、いやいや取り組んだり、9月近くに泣きながら取り組んだりするのではなく、子どもたち自らが主体的・意欲的・計画的に取り組んでほしいと思います。
 そのためには、ノルマ的な宿題を強制するのではなく、自ら取り組みたい宿題に取り組ませることが大切です。

 今日の朝礼で高学年児童に聞いたところ、ほとんどの子が、自ら宿題を決めることができるようです。しかし低学年の児童を中心に、支援が必要な子もいると思います。
 そこで本校では、写真下の「夏休み宿題計画表」を夏休み前に配布します。保護者の皆様のご協力をお願いいたします。

 もうすぐ、子ども達が楽しみにしている夏休みです。
いろいろな場所で、いろいろな体験をして、知・徳・体を、さらに伸ばしてほしいと願っています。