学校日記

【5年生】1年間ありがとうございました

公開日
2020/03/24
更新日
2020/03/24

5年生

「あたりまえのことをちゃんとやって,三日月から満月に成長しよう」を合い言葉に,一年間指導して参りました。あたりまえとは,ほてっこの約束「みそあじは」です。個々人を見ると,もちろん得手不得手があり,十分に「満月」とは言えないかもしれません。でも,椅子が出ていると,そっとしまってくれる友達がいます。友達のぶんも,大きな声で挨拶をしてくれる子もいます。そして,みんなが友達の話を最後まで聞こうとします。同じ目標を共有し,互いに補い合いながら成長していく集団を「仲間」と呼ぶとしたら,5年生145人は,とても強い絆で結ばれた仲間であり,大きな満月に成長してくれたと思います。来年度,伝統ある布袋小学校の最上級生として,大きな輝きを見せてくれることが,今から楽しみでなりません。
 本年度は,学年末に子どもたちの成長をゆっくりと認め合う時間がなかったので,長い挨拶となってしまいました。最後になりますが,至らない私ども5年担任を支えていただきました保護者の皆様に感謝申し上げます。私どもは,皆様のお子様から,本年度たくさんの感動をいただきました。ありがとうございました。