学校日記

【1年生】家庭学習 (4月20日〜4月24日)

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

1年生

 お元気ですか?春らしい日が続いていますね。外で元気に遊びたいけれど、今はちょっと我慢ですね。気を付けて過ごしましょう。

今週の家庭学習は・・・。
・「1ねんせい おやすみ がくしゅう」
1・3・5・7・9ページの裏になぞり書きをしてみましょう。
2・4・6・8・10ページの裏に生き物の絵をかきましょう。
難しい人は、なぞってもいいですよ。
・こくごの教科書14・15ページのQRコードを読み取ってください。
よい姿勢で、正しい鉛筆の持ち方で書いているか、おうちの人と一緒にやってみましょう。慣れるまでは書きにくいかもしれませんが、慣れたら上手に字が書けるようになります。

今週のもっとチャレンジは・・・。
・春みつけしましょう。10個、見つけてみましょう。
*桜、たんぽぽ、ちょうちょ、10個以上見つけられたら天才!
・食事のとき、お皿を運びましょう。
*食べ終わった後のお皿は、きれいですか?学校では、食べたものは自分で片付けますよ。おたすけマンがいなくてもできるようにしましょう。

時間があるときだからこそ、自分でできることを一つでも増やしてみましょう!