【校長日記】梅雨明け!?
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
校長日記
今朝もPTAの一員として、子どもたちの登校を見守り、「寄木女子」通学班の後ろについて登校しました。班長さん副班長さんが「はい、休憩するよ。水分とって!」などと呼び掛けていて、とても感心しました。
例年だと40日間程ある梅雨の期間が、わずか13日間で終わりました。上画像の通り、今日からしばらく、暑い日が続くようです。本校の熱中症対策については、5月25日に配布した学校通信『夢ひろば』第6号【詳細はこちら!】でお知らせした通りですが、梅雨明けを受け、次の対策を追加します。
・下校前の帰りの会で時間を設け、全員に水分補給をさせます。
・水泳指導時の見学は、プールサイドではなく保健室での自習とします。
・WBGT値「厳重警戒」レベルでの外遊びを中止します。
・WBGT値「厳重警戒」レベルでの外掃除を中止します。
今後も、ほてっこの安心安全を第一に考えていきます。ご支援ご協力をお願いいたします。