【6年生】炭酸水には何が溶けているか
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
6年生
理科の授業の様子です。「水溶液の性質」について学習を進めています。前時のまとめや振り返りを受けて,今日は「炭酸水には何が溶けているか」についてです。子どもたちは炭酸水と聞くとまず泡をイメージしていましたが,それだけに留まらず,泡ということは気体が溶けていると思うから,発生させてそれを区別すれば分かる!と今まで学習してきたことを繋げて予想を立てていました。しっかり学習の積み重ねができていることに感心しました。この調子で頑張っていきましょう。