秋の遠足(2年生)
- 公開日
- 2009/10/22
- 更新日
- 2009/10/22
2年生
10月20日(火)、2年生は秋の遠足で河川環境楽園に行きました。
午前中は「アクア・トト ぎふ」を見学しました。身近な生物から世界の巨大淡水魚まで、さまざまな水中の生き物を見ることができました。水族館の方の計らいで2回まわり見学することができ、子どもたちはそれぞれの興味のある生き物を熱心に観察していました。
お弁当を芝生広場で食べたあと、自然発見館では「葉っぱのこすり絵」を体験しました。建物の近くで落ち葉を拾ってきて、色えんぴつを使ってこすり出しをしました。カラフルに仕上げたり、いろいろな大きさの葉っぱを組み合わせて形を作ったりと工夫をこらした絵ができ、みんな得意げでした。