修了式
- 公開日
- 2011/03/25
- 更新日
- 2011/03/25
学校行事
24日(木)、体育館で1〜5年生の修了式を行いました。各学年の代表児童に、校長先生から「おめでとう」との優しいことばとともに、修了証が手渡されました。その後で、校長先生からは、大好きな「あ」のつくことばについてのお話がありました。中でも一番大切にしたいのが「あいさつ」。明るく「おはようございます」「ありがとうございました」と しっかりあいさつができるように、これからも頑張ろうね!
また、春休みには、次のことがしっかりできるようにしようと指導しました。ご協力をよろしくお願いいたします。
は−早寝、早起き、朝ごはん
る−ルールを守って安全に過ごしましょう(交通安全・川や用水の増水に注意)
や−役立つ仕事をしよう(お手伝い)
す−進んで勉強しよう
み−3つの報告を忘れずに(だれと・どこで遊び・いつ帰るか)