調理員さんに教えてもらったよ♪ (1年生)
- 公開日
- 2012/01/29
- 更新日
- 2012/01/29
1年生
1月27日(金)
給食週間ということで,25日から1年生の教室に栄養士さんと南部給食センターの調理員さんが来てくださっています。給食の配膳の様子を見てもらったり,一緒に給食を食べたりしていつもとはちょっと違った,楽しい時間を過ごしています。調理員さんは,調理をするときの白衣を着ての訪問なので,みんな興味津々です。
一緒に給食を食べた後は,給食を作る時に使う道具について教えていただきました。身長より大きな「スパテラ」や「ひしゃく」の実物を持ってきていただいていたので,教えてもらいながら,みんな大きな鍋のなかのおかずをかき混ぜたり,スープをすくったりする体験をしました。道具は思ったより重くて,調理員さんの大変さを感じることができたようです。最後に,調理員さんから「皆さんのおいしいの言葉を聞くのが一番うれしいです。給食センターに食缶が返ってきたとき,残菜が少ないとうれしいです。」とのお話がありました。感謝の気持ちをもってできるだけ残さないように食べられるようになるといいですね。