学校日記

今週の朝礼(1/30)

公開日
2012/01/30
更新日
2012/01/30

学校行事

  • 673459.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60429884?tm=20250203120257

 校長先生から、先週の長縄大会での頑張りに対して、お褒めの言葉をいただきました。また、「節分と立春」について教えていただきました。季節の変わり目を「節分」ということ、その次の日が、「立春」で暦の上では、もう春がすぐそこまで来ていることを学びました。また節分にちなんで、「鬼の弱点」についても教えていただきました。今から、千年以上も前のことです。京都のまちで悪さをはたらき人々を苦しめていた鬼ですが、ある日、いつものように山から下りてきたときに、おばあさんが煎っていた豆が目にあたったそうです。その時、鬼はたいそう痛がり、あわてて逃げていったので、それ以来、豆が鬼の弱点として知られるようになったということです。他にも柊の葉のように尖った物も、大嫌いですね。