平成25年度第1回 学校保健安全委員会
- 公開日
- 2013/06/20
- 更新日
- 2013/06/20
学校行事
6/20(木)学校職員、PTA役員・環境委員、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方の出席で開催しました。保健指導・安全指導の取り組み、健康診断・歯みがきアンケート・食生活アンケートの結果について報告がされ協議をしました。学校職員からは、歯みがき指導は毎日給食後ほぼ全員歯みがきしていること、ハンカチ・はな紙の携帯がなかなかできないことなどが話されました。PTAの方からは家でも工夫して歯みがきや食育をしていることなどが話題となりました。学校医の岩田先生からはアレルギーの子は鼻血が出やすいことなど、学校歯科医の伊神先生からは自主的にみがく子ほど歯が美しく歯垢もないことなど、学校薬剤師の鈴木先生からは熱中症対策飲料についてなどのご指導を受けました。貴重なご意見を、今後の保健安全指導に活かしていきたいと思います。