学校日記

目の愛護デー 〜給食では?〜(10/10)

公開日
2013/10/10
更新日
2013/10/10

学校行事

 今日10月10日は、「目の愛護デー」です。昭和22年に定められ、厚生労働省では、毎年目の健康に関わる活動が進められています。
 給食では、その目の愛護デーに合わせて、目の働きを良くする献立が出されました。
 献立は、愛知の米粉パン、牛乳、鮭のムニエル、ニンジンサラダ、コンソメスープ、ブルーベリーヨーグルトです。
 給食センターからのメッセージです。
「今日は目の愛護デーです。鮭のアスタキサンチンやにんじんのビタミンA、ブルーベリーのアントシアニンは、どれも目の働きをよくします。」