学校日記

朝礼(11/25)

公開日
2013/11/25
更新日
2013/11/25

学校行事

  • 985369.jpg
  • 985370.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60437387?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60455152?tm=20250203120257

今日の朝礼は、運動場で行いました。
はじめに、次の2つの表彰を行いました。
 ・赤い羽根作品コンクール 
    書道の部   優秀1名、入選2名
    ポスターの部 優秀1名、入選2名
 ・江南市スポーツ少年団駅伝競走大会 優勝 布袋スポーツ少年団
校長先生のお話のテーマは「冬の身じたく」でした。
 季節は冬となり、朝夕は冷え込むようになりましたので、登下校時の身じたくについて確認します。防寒具を着用するときは、通学安全帽が見えるように、そして、チャックやボタンをきちんとして、前が開かないようにします。手袋を付け、手をポケットに入れないようにします。登下校では、安全が第一です。防寒具は、教室では身に付けないようにし、そのときの服装については体調に合わせ、一人一人が工夫しましょう。これから、本格的な冬の寒さがやってきます。服装を調整しながら、栄養や睡眠を十分にとって、かぜやインフルエンザには気を付けましょう。
 週番の先生からは、今週の週訓「手洗い・うがいをしっかりしよう」について、お話がありました。