学校日記

来週<5/26〜>の主な行事予定(5/23)

公開日
2014/05/23
更新日
2014/05/23

おしらせ

 先週の修学旅行は、6年生の子どもたちがたくさんの思い出をお土産に無事戻ってきました。学級での振り返りや下学年の子どもたちに楽しく思い出を語る姿からも、修学旅行の大切さを改めて感じた週となりました。
 子どもたちは、落ち着いて学習に取り組み、集中して話が聴けています。話す方の人を見るという習慣も身に付いてきています。
 
 今週は、ミュージカル「オズの魔法使い」の鑑賞会や歯科検診・内科検診が行われました。4月から続いた、たくさんの検診も今週でほぼ終了しました。歯科検診では、歯科医さんから、歯みがきを学校で習慣化している効果が出ていますね。歯がとてもきれいに磨けていますし、歯肉炎も例年に比べ少なくなっています。良い歯の子を選ぶのに苦労しましたなどの感想をいただきました。

 来週は、5年生の野外学習があり、1泊2日の日程で美浜少年自然の家に出かけます。昨日のトーチトワリングの予行練習には、たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。子どもたちは、野外学習のしおりを確認しながら準備を進めています。天候に恵まれ、楽しい思い出の残る野外学習となるよう願っています。

 来週の主な行事予定です。

●5/26(月) 朝礼
          クラブ活動(6時間目)

●5/27(火) 2年生「町たんけん」(1〜3時間目)
          *5年生 13:00下校

●5/28(水) 5年生「野外学習(1日目)」
          PTA広報委員会 9:30
          *緊急ネットワーク訓練日

●5/29(木) 5年生「野外学習(2日目)」
          4年生 消防署見学(2・3時間目)

●5/30(金) *5年生登校時刻 10:30

※6/1(日) 江南市制60周年記念式典 10:00 江南市民文化会館