学校日記

1年生 歯みがき教室 (6/19)

公開日
2014/06/20
更新日
2014/06/20

1年生

 19日(木)、1年生の学級で歯みがき教室がありました。歯科衛生士さんと保健師さんから歯や虫歯のお話や、歯のみがき方についてのお話がありました。
 その後、日頃の歯みがきがしっかりできているか、歯垢染め出し液を歯に塗って確認しました。しっかり歯をみがいたつもりでも、歯と歯や歯と歯茎の間にみがき残しがある子が何人かいて、鏡を見て驚いていました。その後は、みがき残した部分を鏡で見ながら、丁寧に歯ブラシを使ってみがき落としました。
 1年生のうちは、まだまだ自分ではしっかりみがくことが難しいので、ご家庭で仕上げみがきをしてくださると助かります。8020運動に取り組み、今のうちからしっかりと歯みがきの仕方を身につけて、80歳になっても20本以上自分の歯を保てるようにしていきたいですね。

  • 1090593.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60437829?tm=20250203120257