学校日記

来週<7/7〜>の主な行事予定(7/4)

公開日
2014/07/04
更新日
2014/07/04

おしらせ

  • 1099332.jpg
  • 1099333.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60437878?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60455381?tm=20250203120257

 今週の7月3日(木)には、校医さん、PTA役員・委員さんをお招きして、「学校保健安全委員会」を開催しました。この会では、本校の保健・安全計画、歯みがきや生活の様子を議題とし、子どもたちの心や身体の健康について、保護者や校医の方からご意見をいただきました。校医の先生からは、歯みがきを継続していることにより、う歯の数が大変少ないこと、食物アレルギーをはじめ安全対策がよくできていることなど、専門的な立場からご指導いただきました。今後も、子どもたちの健康・安全を考えて実践を進めていくことを確認できました。

 子どもたちは、このところの蒸し暑さにも負けず、元気に学校生活を送っています。授業では、話を聴く姿勢を大切にしています。話を聴くときは、話す人を見て、目と耳と心を使って聴くことに注意しています。ご家庭でも、話をする人をちゃんと見て、話が聴けるよう習慣づけをお願いします。

 さて、1年生や678組の教室では、七夕を迎える準備が進んでいます。各教室には、願い事が書かれた短冊が飾られています。一人一人の願いがかなうといいですね。

 また、来週は「個別懇談会」が予定されています。1学期の学校での学習や生活の様子をお知らせし、保護者の方からも家庭での生活の様子をお聞かせいただきたいと思います。短い時間ですが、有意義な懇談になることを願っています。

 来週の主な行事予定です。

●7/ 7(月) 朝礼
          委員会活動(6時間目)

●7/ 8(火) 個別懇談会(1日目) *一斉下校;13:25
          3年生「あんしん教室」

●7/ 9(水) 個別懇談会(2日目) *一斉下校;13:25
          1年生「あんしん教室」

●7/10(木) 個別懇談会(2日目) *一斉下校;13:25
          あいさつの日

●7/11(金) 6年生「着衣泳教室」