1年生 けんばんハーモニカ講習 (10/3)
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
1年生
今日は体育館で一斉に鍵盤ハーモニカの正しい吹き方・扱い方を講師の先生に教えていただきました。
鍵盤ハーモニカを美しく吹くためには...
一、やさしく、ほそく、ながく、吹くこと。
二、やさしくトゥーと(口の形に気を付けて)吹くこと。
三、右手(指番号)と左手(歌口の持ち方)に気を付けて吹くこと。
と、教えていただきました。
今日教えてもらったことをもとに、音楽の授業でも正しく美しく吹けるようにしていきます。