来週の主な行事予定(12/5)
- 公開日
- 2014/12/05
- 更新日
- 2014/12/05
おしらせ
運動場の桜はすっかり落葉し、玄関前のイチョウの木も黄色い葉を落とし始めています。今週に入り、急に寒くなってきました。
今週12月3日(水)には、健康委員会の子どもたちによる「けんこう集会」が行われました。「すいみん」・「あさごはん」・「うんどう」の3つについて、規則正しい生活習慣を身に付けることの大切さを呼びかけてくれました。
2学期も残り2週間となりました。この冬もインフルエンザの流行が心配されます。体調管理には、十分気を配って過ごさせたいと思います。
来週は、布袋小での人権週間です。人権について、子どもたち一人一人にじっくり考えさせたいと思います。 掲示板のポスターには、こんな言葉がありました。
・・・『だれもが違う人間だけれど だれもが同じ人間だから』
来週の主な行事予定です。
●12/ 8(月) 朝礼
委員会活動(6時間目)
※ 校内人権週間(〜12日まで)
●12/ 9(火) 個別懇談会1日目 *通学班下校(一斉下校;13:25)
●12/10(水) 個別懇談会2日目 *通学班下校(一斉下校;13:25)
あいさつの日
●12/11(木) 個別懇談会3日目 *通学班下校(一斉下校;13:25)
●12/12(金) 4年生「五条川での植栽活動」