着任式・始業式 4/7
- 公開日
- 2015/04/07
- 更新日
- 2015/04/07
学校行事
始業式を前に、この4月より布袋小学校に着任いただきました先生方をお迎えする着任式を行いました。
校長先生から、着任者の紹介があり、その後、一人一人からあいさつがありました。子どもたちは、どんな先生か興味津々で、顔と名前を覚えようと集中して話を聞くことができました。
着任式に引き続き、第1学期始業式が行われました。
校長先生から、ぽかぽかワクワクの学校になってほしいというお話がありました。
ほてっこの生活目標、「み・そ・あ・じ・は」について、一番できているものと、一番がんばりたいものを1つ選んで手を上げました。
その後、徹底したいこととして、2つのことをあげられました。
話す人の目を見て聴く。
みんなの方を向いて話す。
の2つです。
次に、学校生活や授業でお世話になる先生、担任の先生を発表しました。
最後に、3年生・6年生の代表児童から、今年1年間で頑張って取り組みたいことなど決意や抱負の発表がありました。