学校日記

離任式 −岩田正武校長先生のお話(要旨)−

公開日
2015/04/08
更新日
2015/04/08

学校行事

22歳に先生になって、38年間先生を勤めてきました。
60歳を定年と言って、学校の先生は終わりですよという歳になったので、退職をすることにしました。
先生は地域に住んでいるので、地域の人からは、布袋小学校のたくさんのことをお聞きします。
「布袋小の子は礼儀正しいですね。」「登下校も、あいさつもよくできますね。」と誉められてうれしくなりました。
今、見ていてもそう思います。
新しい学年になりました。立派にやれていると思います。

今後も、挨拶をできる子になってください。
挨拶は魔法の言葉です。
あいさつをすれば、誰とでも仲良くなれます
あいさつを大切にして、元気よく過ごしてください。

みなさんはすばらしい先生に恵まれています。
新しい友達と出会い、立派な布袋小学校にしてください。
しっかり勉強して、よい小学生になってください。