今日の給食は・・・特集は「卯の花」
- 公開日
- 2015/05/08
- 更新日
- 2015/05/08
今日の布袋小
今日の給食を紹介します。
つくね串
山菜いり卯の花
五月汁
ごはん、牛乳です。
センターからのメッセージは・・・
五月汁には、旬のたけのこ・きぬさやが入っています。きぬさやのさやには、病気から体を守るビタミンAやビタミンCが多く含まれています。
今日の特集は、「卯の花」です。
「卯の花」とは、「おから」のことです。
「おから」は、豆腐を作るときに、大豆から豆乳を絞った後に残った絞りかすです。
「かす」といっても、侮るなかれ。
とても栄養価の高い食品です。
日本豆腐協会HPには・・・
食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として、ヘルシーフーズの中でも大いに注目を集めています。(以下略)
http://www.tofu-as.jp/health/01effect/02.html より
ぜひ、HPをご覧ください。
しかも、近年の研究では、記憶力を高める物質が見つかったとのこと。
ぜひ、おからを食べましょう。