学校日記

キャンプファイヤーをふり返る−12−

公開日
2015/06/11
更新日
2015/06/11

学校行事

マイム・マイムは、キャンプファイヤーの定番曲です。

パレスチナにユダヤ人が入植し、開拓地で水を掘り当てて人々が喜ぶさまを歌ったイスラエルの曲です。

"mayim"はヘブライ語で「水」を、また"be-sasson"は「喜びのうちに」という意味です。

掘り当てた井戸の周りで輪になって踊り、”Mayim mayim be-sasson”と歌いながら井戸に向かって輪が小さくなります。

なぜ日本でイスラエルの曲を踊るのでしょうか?

また後日紹介します。