【校長日記】 今日の朝礼 −1−
- 公開日
- 2015/06/29
- 更新日
- 2015/06/29
校長日記
今日の朝礼は2部構成です。
はじめに、よい歯の子の表彰を行いました。
それぞれ、すばらしい返事と態度で表彰を受け取ることができました。
全校より、温かい拍手をもらいました。
大切なのはその後です。
表彰授与式は、もらった児童は印象が強いのですが、他の児童には他人事です。
少しでも強く印象に残ってもらうには・・・
私は、よい歯の子の歯を画像で見せました。
画像はインパクトがありすぎるので、予告してから見せました。
そして、こう続けました。
「ぜひ、自分の歯を鏡で見てみましょう」
さらに、歯みがきの大切さを繰り返しても、「またか・・・」になります。
そこで、私は次のようにしました。
11枚のよい歯の子ポスターコンクールの優秀作品を見せたのです。
目的は二つ。
「歯の大切さ」を映像により印象づけること。聴覚の情報より、視覚情報の方がはるかに印象に残りやすいのです。
もう一つは、よい絵を見せることです。
よい絵を見れば見るほど、子どもたちの絵の質は上がります。
こうした機会を利用して、短い時間でも、よい絵を紹介していきたいと考えています。