今日の給食は・・・特集は「デミグラスソース」
- 公開日
- 2015/06/30
- 更新日
- 2015/06/30
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ハンバーグのデミグラスソースかけ、夏野菜の元気もりもりマリネ、マカロニスープ、ミルクロールパン、牛乳
センターからのメッセージは・・・
今日は藤里小学校の応募献立「夏野菜の元気もりもりマリネ」です。オクラや長芋、キュウリを使い、色どりよが良く、食感も楽しめます。
今日の特集は、デミグラスソースです。
洋食ではよく出てくる「デミグラスソース」。
どうやって作るの?と尋ねられたら、答えられますか?
私は、よくわかりませんでした。
これを機会に調べました。
http://aiaicafe.exblog.jp/4693930 から抜粋します。
「手作りデミグラスソース」
1【ブラウンルーを作る】
鍋にバターを溶かし、小麦粉を15分炒める。
2【煮込む】
泡立て器で混ぜながら、ブラウンルーにお湯をタラタラ〜っと少しずつ入れていきます。(ベシャメルソースの要領です)
飴色タマネギ、コンソメ、赤ワインを入れて、一煮立ちしたらトマトソースも加えます。
そのまま約20〜30分程度弱火で煮て、煮詰まってきたら味を見て砂糖を少し加えてできあがり。
あの濃い色は、小麦粉を炒めた色に、飴色玉ねぎ、赤ワイン、トマトソースの色だったのですね。