今日の給食は・・・特集は「ビビンバ」
- 公開日
- 2015/07/08
- 更新日
- 2015/07/08
今日の給食
今日の給食を紹介します。
ビビンバ、ナムル、タッコムタン、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
今日は韓国料理です。タッコウムタンは、鶏肉を煮込んだスープです。食欲が落ちる夏でも食べやすいように、具とご飯を混ぜて食べるビビンバを出します。
今日の特集は、ビビンバ です。
私(校長)がソウルへ行くと、必ず一度は食べに行くのが石焼きビビンバ。
明洞の全州中央会館に行きます。
実は、その全州中央会館が石焼きビビンバ発祥の地なのです。
そのビビンバとは、要するに、朝鮮風まぜご飯で、ご飯の上にナムル、肉、卵などを載せて出てきます。
ナムルとは、塩ゆでして炒めた野菜類です。
かき混ぜながら、適度にお焦げを作りながら食べると絶品です。
今日も、混ぜて食べてください。