【校長日記】 色丹島訪問記 −13−
- 公開日
- 2015/07/31
- 更新日
- 2015/07/31
校長日記
平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告13回目です。
8月3日、7:30から色丹島・穴澗に上陸です。
桟橋は工事が行われていました。(写真上)
出迎えのロシア人のみなさんです。
民族衣装で出迎えてくれました。
パンをちぎって、塩をつけて食べるのがおもてなしを受ける側の流儀です。
一人ひとりと笑顔で挨拶をしながら握手をします。
「Здравствуйте!(ズドラーストヴィチェ)」
ロシア語で「こんにちは」の意味です。
気持ちの良い歓迎を受けました。