学校日記

【校長日記】 色丹島訪問記 −39−

公開日
2015/08/26
更新日
2015/08/26

校長日記

  • 1321583.jpg
  • 1321584.jpg
  • 1321585.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60422178?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60447138?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60458669?tm=20250203120257

夏休み中を利用して、平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告をしています。

今日は、ロシア正教会 です。

斜古丹には、島唯一のロシア正教会があります。

丸太風で、ギリシア正教(ロシア正教)の教会です。

中はとても美しく、多くのイコンがありました。

これまた、映画に出てくるような神父さんがギリシャ正教の話をしてくれました。
毎週日曜日にミサを行い、子供の誕生や結婚式、葬儀なども司るそうです。

外から鐘を鳴らすようロープが張られており、訪問団員はそれぞれの思いで鐘を鳴らしていました。