【校長日記】 色丹島訪問記 −42−
- 公開日
- 2015/08/29
- 更新日
- 2015/08/29
校長日記
夏休みを利用して、平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告をしています。
今日は、穴澗商店視察 です。
8月4日(日)、14時から15時20分までは、穴澗商店視察です。
1人、3000円両替してもらい、買い物をしました。
わずか人口千人ちょっとの穴澗ですが、商店の品物の多さには驚きました。
最初に入った店が、写真上の右下以外の3枚です。
なぜこんなに品数が多いの?と思えるぐらい豊富です。
右下は別の店で、小規模ですが、コンビニのように、種類が豊富です。
写真下右上が、商店が3〜4軒並んでいます。
書籍や雑貨などのお店です。
約2リットルのビールは150ルーブル(約450円)
黒胡椒は90ルーブル(約270円)
島なので、すべて本土から運びます。
そのため、本土よりは割高ですが、日本の物価と比べると、安いものもあれば高いものもあり、平均すれば、それほど変わらないという印象でした。
それにしても、ものが豊富でした・・・。