今日の給食は・・・特集は「世界食糧デー」
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
今日の給食
今日の給食を紹介します。
鮭の塩焼き、タクアンあえ、すいとん、のり、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは・・・
今日10月16日は世界食糧デーで、世界の食糧問題を考える日です。給食では日本で初めて出された献立とすいとんを出します。感謝して食べましょう。
今日の特集は、世界食糧デーです。
世界食料デーとは?
国連が制定した世界の食料問題を考える日です。
1979年の第20回国連食糧農業機関(FAO)総会の決議に基づき、1981年から世界共通の日として制定されました。
世界の一人一人が協力しあい、最も重要な基本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものにし、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。
下の記事は、日本経済新聞のサイトより
出典 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO92839890V11C15A0000000/