学校日記

今日の給食は・・・特集は「煮ごめ」

公開日
2015/10/29
更新日
2015/10/29

今日の給食

今日の給食を紹介します。
小鰯の唐揚げ、煮ごめ 広島団子汁、ご飯、牛乳

センターからのメッセージは・・・
今日は広島県の郷土料理です。広島県は海と山に囲まれているので、海の幸、山の幸が多く採れます。その食材を使って各地域で特色ある料理が作られています。

今日の特集は、煮ごめです。

 煮込みがなまって「煮ごめ」と呼ばれるのだそうです。
本来は具だくさんの汁物で、材料はどれも小豆よりも少し大きめのサイコロ状に切り、小豆と野菜で作ります。今日は、小豆、レンコン、コンニャクを味わいました。

 広島県の浄土真宗信徒は、親鸞聖人の命日の前夜から三日間、煮ごめ汁を食べて寺参りをするといわれています。
 

  • 1362554.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019/blog_img/60422816?tm=20250203120257