学校日記

ほてっこ発表会を振り返る 4年生 −2−

公開日
2015/11/22
更新日
2015/11/22

学校行事

小中学生の頃に古典を暗誦することは、とてもよいことだと思います。

百人一首や論語、杜甫の漢詩、枕草子、徒然草・・・

そして、この平家物語もその一つです。

特に、「平家物語」は、琵琶法師による口伝を記録したものなので、特に言葉の響きが豊かです。

4年生は、そこに着目したのです。