2学期 終業式 −1−
- 公開日
- 2015/12/22
- 更新日
- 2015/12/22
学校行事
今日の終業式の様子を紹介します。
「本日をもって、江南市立布袋小学校の2学期を終了します。」
この言葉から始まり、75日間を写真で振り返りました。
「真剣」から始まった2学期の始業式。
避難訓練や運動会、ほてっこ発表会など、多くの場面で「真剣」な姿を見ることができました。(写真上)
「これらの陰には、先生方や、校務員・配膳員さん、給食センターの方、地域の方など、多くの支えがありました。
そのことを忘れてはいけません。
特に、何といっても家族。
この後、通知表を渡します。家に帰って見せる時、ぜひ「ありがとうございました」の言葉を添えてください。」
(写真中)
感謝の気持ちをもつように伝えましたが、子どもたちに伝わったでしょうか・・・。
次に、1学期の終業式で確認した5点について、できた人に手を挙げてもらいました。
1 話す人を見て話を聞くことができたか。(写真上)
2 「どうぞ、ありがとう」が言えたか。
3 気付かない人に「静かに・・・」と教えてあげることができたか。
4 トイレのスリッパを整頓できたか。
5 登下校で広がらずに歩けたか。
3学期の課題が見えてきました。
最後に、健康集会で教えてもらった「早寝 早起き 朝ごはん」を実行して、1月7日に笑顔で登校することを約束して終えました。
話を聞く姿勢がとてもよく、成長を感じました。