3年生 学びの様子♪
- 公開日
- 2016/01/12
- 更新日
- 2016/01/12
3年生
3学期の理科では、「電気の通り道」を学習します。火曜日の学習では、「豆電球」「導線付きソケット」「乾電池」「+極」「−極」の用語を確認しました。また、どのようにつないだら明かりが灯るか予想して、考えを伝え合いました。
算数科では「まとめて考え、答えを求める」学習をしました。同じ数のものは、まとめて考え計算することができることが分かりました。左下の写真はグループで説明している姿です。相手に伝わるように話すよう練習しています。