学校日記

《 産業施設紹介 》  トヨタ産業技術記念館

公開日
2016/03/14
更新日
2016/03/14

おしらせ

愛知県振興部観光局では、産業観光に力を入れています。

産業観光は、この東海地区が草分け的存在で、多くの見学できる施設があります。

社会科に対する興味・関心を高めるには、実際に行って見て、本物に触れることが最も大切です。

休日等を利用して、ぜひご家族でお出かけください。
大人も十分楽しめます。

今日は、イチオシの施設、「トヨタ産業技術記念館」を紹介します。

名鉄栄生駅から歩いて3分ほどの所に、旧 豊田自動織機製作所栄生工場 の跡地を利用してつくられたました。

その職員は、トヨタグループ各社からの出向です。
トヨタグループの、トヨタグループによる、トヨタグループ発展の歴史を紹介するための博物館なのです。

繊維機械と自動車を中心に、産業と技術の進歩を、本物の機械を使って、実演で分かりやすく紹介してくれます。

なぜ車が動くか?

その基礎は、歯車やカムなどの組み合わせから出発しています。

その変遷がわかります。

詳しくはトヨタ産業技術記念館HPをご覧ください。
 ここから http://www.tcmit.org/