学校日記

【校長日記】 今日は何の日?

公開日
2016/05/04
更新日
2016/05/04

校長日記

今日、5月4日は何の日でしょう?

国民の祝日に関する法律 の第3条に次のようにあります。改正されたものです。

第三条  「国民の祝日」は、休日とする。
2  「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。
3  その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。


2は、いわゆる振替休日
3が、いわゆる「国民の休日」 です。

5月4日は、この法律の改正により、1986年以降5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日の間に挟まれたために、休日になったのです。

しかし、2007年に祝日法が一部改正され、この年以降の4月29日は 昭和の日に、5月4日はみどりの日 にそれぞれ改められました。

今日、5月4日は、2007年以来、10回目のみどりの日になのです。

祝日法によれば、みどりの日は、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。と記されています。 
天候も回復しました。暑くなりそうですが、ぜひ外に出て、自然を満喫してください。


なお、敬老の日の9月21日、秋分の日が9月23日となり、9月22日が国民の休日になる場合があります。

今世紀では、あと次の7回あります。
2026年・2037年・2043年・2054年・2065年・2071年・2099年

先の長い話です。