今日の給食は・・・特集は「栗」
- 公開日
- 2016/09/09
- 更新日
- 2016/09/09
今日の給食
今日の給食を紹介します。
栗ご飯の具、イサキの塩焼き、重陽の節句汁、なし、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは
今日は重陽の節句です。栗の節句とも言われ、栗ご飯を食べ秋の収穫を祝いました。また、この日に菊酒を飲む習慣があるので、汁に菊型のかまぼこを入れました。
今日の特集は栗です。
さっそく問題です。
Q 栗の都道府県別収穫量第1位はどこ? 2014年
今日の給食
今日の給食を紹介します。
栗ご飯の具、イサキの塩焼き、重陽の節句汁、なし、ご飯、牛乳
センターからのメッセージは
今日は重陽の節句です。栗の節句とも言われ、栗ご飯を食べ秋の収穫を祝いました。また、この日に菊酒を飲む習慣があるので、汁に菊型のかまぼこを入れました。
今日の特集は栗です。
さっそく問題です。
Q 栗の都道府県別収穫量第1位はどこ? 2014年
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
台風時 暴風警報が発表された場合の対応
台風等の異常気象時における安全確保について
完治届
転入・転出の時
就学援助制度について
子どもがケガをしたときの給付金について
Chromebookの持ち帰りについて
布袋中学校
布袋北小学校
古知野東小学校
古知野西小学校
古知野南小学校
古知野北小学校
宮田小学校
草井小学校
藤里小学校
門弟山小学校
古知野中学校
宮田中学校
北部中学校
西部中学校